お得な割引・キャッシュバック情報なら【ワリナビ】 グーグルのプリペイドカード「Google Play ギフトカード」を使ってチャージしてみた!

グーグルのプリペイドカード「Google Play ギフトカード」を使ってチャージしてみた!

Google Play ギフトカードとは?

Google(グーグル)の日本法人Google Japanは、
2013年12月9日より、Android向けコンテンツ配信マーケット
「Google Playストア」で配信されているアプリや映画、書籍などの
有料コンテンツが購入できるプリペイドカード
「Google Play ギフトカード」(グーグル・ペイメント発行)を
販売開始した。

これまで、Android搭載のスマートフォンやタブレットなどで
Google Playストアから有料のアプリ、動画、電子書籍などを
購入する際には、Googleのアカウントにあらかじめ登録した
クレジットカードによる決済、もしくは、NTTドコモやau、
ソフトバンクモバイルなどの通信事業者によるキャリア決済での
利用しかなかった。
しかし、Google Play ギフトカードを利用することで、
プリペイドカード決済が可能になった。

クレジットカード利用ができない、もしくはしたくない人はもちろん、
キャリア決済も毎月の通信料と合算されることで利便性は
あるものの、後払いによる高額請求の恐れなどもあり、
チャージした分だけ購入できるというスタイルで
金額を把握しながら利用したいといった人には便利なサービスである。

また、複数のAndroid搭載機種を利用している人・・・
・無線LAN(Wi-Fi)
・MVNO
・SIM
などをメインに使っている人にとっては、キャリア決済の選択が
できないためプリペイド決済は便利なサービスとなる。
そしてGoogle Play ギフトカードのネーミング通り、
スマートフォンが広まった昨今、家族や友人・知人への
贈り物としても活用できる。

Google Play ギフトカードを購入してみた

コンビニなど、取扱店舗で他のプリペイドカードと同様な形で販売されている。現時点では、1,500円、3,000円、5,000円、10,000円、15,000円、20,000円の6種類が用意されているが、店舗により扱っているカードの種類が異なったり、在庫切れになっていたりする場合もあるので注意しよう。

Google Play ギフトカードを購入してみた

Google Play ギフトカードはどうなっているの?

台紙とカードがセットになっており、台紙の裏面に、
利用方法としてチャージの仕方が記載されている。
カードを台紙から取り外して、カード裏面のコード記載部分を
コインで削ることでチャージする際に必要なコードが確認できる。

※使用済みです!使わないでね!

Google Play ギフトカードはどうなっているの?

チャージして(使って)みよう!

Androidを搭載したスマートフォンやタブレットでチャージしてみよう!
Google Play ストア アプリに対応した機器でのチャージの方法で、
一般的なAndroidスマートフォンであれば問題ない。

今回はAndroid 4.2.2に対応、Google Play ストア
アプリのバージョンは4.5.10のスマートフォンでチャージしてみた。

Google Play ストア アプリを起動し、トップ画面左上の
「Playストア」をタップする。

チャージして(使って)みよう!

表示されたメニューの「コードを利用」をタップすると、
「コードの利用」というウィンドウが表示されるので中央の
テキストボックスをタップし、カード裏面を削って表示された
英数20桁のコードを間違いないよう入力し、
最後に「コードを利用」をタップする

チャージ分での支払い確認

アプリ内での課金や購入の際に、チャージ分があるとそちらが優先的に選択される。

購入時の確認メッセージがGmail宛に送らてくる。
この時、「お支払方法:」の欄が「GooglePlayの残高」になっていれば
問題なく、チャージ分から引き落とされている。

※ディバインゲートでチップ85枚買った時のメールです。

チャージ分での支払い確認